top of page

町指定文化財「奈伎良比売神社のイヌマキ」

更新日:2023年9月8日


豊田区の氏神「奈伎良比売神社」拝殿前に植栽されたイヌマキの大木は、目通り周2、35メートル、高さ20メートル。イヌマキとしては最大級のものです。松や杉と同じ裸子植物の針葉樹の仲間で、神社境内や庭園に良く植えられます。

植栽されたものが海士町にも観られますが、これが一番大きく、無傷で枝ぶりも良く生育状態は良好です。


イヌマキのこのような大木は珍しく、たいへん貴重です。

耐朽性、耐湿性に優れ、建築材などに使われます。


この木は雄木ですが、雌木の実は赤紫色に熟し、甘くて食べられます。

Comments


bottom of page